お陰様で最近新規のお客様が増えています。 本当にありがたいことです。 ちなみに、新しいお客様の商品を洗濯すると、ほとんど洗濯液が”どす黒い黄色”の液に変わっていきます。 何でこのような現象になるのか?多分、ドライクリーニ […]
「洗濯日記」カテゴリーアーカイブ
生乾き防止には、扇風機
洗濯物をなかなか乾かすことが出来ない日がありますよね。 そして、もうすぐ夏も終わり扇風機を片付ける時が来ますよね。 でも、ちょっと待った! 当店では、冬でも扇風機がかかせません。 洗濯物やしみ抜きした衣類を乾かすのに扇風 […]
衣類の黄ばみ・黒ずみの犯人は・・
衣類をちゃんと洗濯して保管しておいたはずなのに・・・? そんな経験は、ありませんか。 黄変の原因としていくつか考えれます。 衣類に残った汚れ 洗濯で落ちなかった汚れが時間とともに黄変して目立ってきます。 空気中の汚れや日 […]
貝のボタン・・・心配しないで
お客様から背広のボタンが貝なので割れないようにと丁寧にお願いしますと依頼されました。 時々1点物の特殊なボタンの衣類がクリーニングに出ます。 背広などのボタンなどの破損の原因の大半は、ドラム式乾燥機(回転式)でグルグル回 […]
カビで洗い直しゼロ!
今年も、衣替えのシーズンが終わりに近づいていますが、1度も袖を通していないのに”カビが生えている”と言う苦情がⅠ件もありませんでした。やっぱり、うれしいです。 カビは温度が25度~30度、湿度が80%以上で栄養分があると […]
取れない”シミ”もあります
お客様からお預かりした商品で、どうしても取れないシミがあります。 今回は、ご自宅でボールペンを入れたまま洗い、そのボールペンが爆発して商品に色が移った商品です。 単色ならば、もう少し取れたかと思いますが、今回は、3色のボ […]
○○コースは、ありませんか?
最近、特に多いのは○○コースは、ありませんか?という問い合わせです。 残念ながら当店には、○○コースは、ありません。 残念ながら、○○コースという特別なコースを作ることが出来ないのです。 袋だけを変えて・・・ 訳のわから […]
さすがですネ!
最近、新規のお客様が増えています。 ほとんどがシミ抜きの依頼ですが他店で断られたシミで難しいシミもあれば簡単に取れるシミもあり千差万別です。 当店では出来る限りリーズナブルな金額(しみ抜き料金)で対処しています。 そして […]
あきらめないで・・・・
つい最近、近くに大型チェーン店のクリーニング店がopenしました。 周りの人から「大変だね」と言われますが 当店の新規のお客様は大型チェ-ン店で洗濯の受け取りを断られたり、シミが取れなかった洗濯物の持ち込みです。 何でこ […]
害虫が衣類を食べるのはなんと一年中!
エステー化学のホームページに衣類の害虫について詳しく掲載してありました。↑の画像をクリックするとエステー化学の衣類の害虫について詳しく書いてあります。 害虫が衣類を食べるのが一年中だそうです。衣類を食べるのは、蛾の幼虫が […]